素材

  • 前のページへ
  • 008
  • 次のページへ

「米作り体験」について


 目次トップに掲げました「米作り体験」ですが、予定している埼玉県児玉郡美里町の田んぼは緩斜面に広がる棚田状の田んぼです。棚田というと幾何学的な人工美のそれを連想しがちですが、ここ美里町の棚田は一枚一枚が比較的大きなものです。

 棚田のもうひとつの魅力はなんといっても山の上の水源から水が順繰りに田んぼに落とされ、米作りの原点を見ることができるという点です。整備された平野部の大きな田んぼは広すぎて水路のありようがよくわかりません。

 この貴重な棚田が身近な首都圏に残っていました。

 米は普通米、古代米そして餅米の三種類を作る予定です。収穫された米は10kg持って帰っていただきます。そして餅米はみんなでついて食べましょう。

 親子の「食育・自然教育」をかねて参加してください。個人での参加ももちろん歓迎します。集合場所は地元の町会議員の方が経営している「武蔵野市場」(売られている野菜は新鮮かつ安くて驚きます)の駐車スペースです。


リレーブログのゲスト募集中!

リレーブログのテーマは「食・農・自然」です。テーマの範囲内であれば自由に書き込みしてください。さりげなく宣伝なさりたいことも書き込みOKです。下記の要領でブログに書き込みしてくださる方を募集いたします。

<応募要綱>

 テーマ:「食・農・自然」

 文字数:一日一回で200文字と写真2〜3点

 期 間:掲載連続7日間

 題 材:書き込みしたいテーマと簡単な自己紹介文を添付のこと

     (ご自分のホームページ、

      ブログがあればそのURL、アドレスを書いてください)

 応募方法:下記メールアドレスで随時受け付け


編集後記

 「暑さ寒さも彼岸まで…」とはよく言ったものですね。暖冬とはいえ寒さが戻ったかのような日々が続いていた今年も、お彼岸を境に一段と春らしくなってきました。桜の花の満開も間近です。毎年、冬から春へ、季節は「三寒四温」を繰り返しながら移ろっていきます。三寒四温のお後は“五風十雨”へと続きます。せっかくの桜が、と思いがちですが、これも自然の営み。今年も短い花の季節を存分に楽しみたいものです。


【 リンク集 】

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真

第一回ニッポン食堂

記事関連の写真

「母子で考える食」
(第二回ニッポン食堂)

記事関連の写真

「田舎暮らしセミナー」
(2006年10月28日)