• 「概要」へ
  • 「イベント」へ
  • 「申込フォーム」へ
  • 「連載」へ
  • 「情報コーナー」へ
  • 「メルマガ登録」へ
  • 「アーカイブス」へ
  • 「リンク」へ

トコトコ農園通信

2017年2月20日

2017年のトコトコ農園について

理事 栗原 繁生

トコトコ農園は、2009年4月の開園から今年で9年目を迎えます。

現在の会員数は35名。若いご夫婦からご年配の方々まで、毎週火曜日と土曜日に分かれて野菜作りを楽しんでいます。会員の定着率は高く、多くの方が複数年在籍しています。中には仕事関係で一度退会した後に、再入会した会員もいらっしゃいます。


ここで、トコトコ農園の基本理念を再確認しておきましょう。

基本理念の一つ目は、「有機無農薬農法による安全・安心な野菜作り」です。

有機無農薬農法は、化学肥料や農薬を使用しないで、有機肥料のみで野菜を栽培する方法です。有機肥料は土の中でゆっくり微生物に分解されてから野菜の栄養になるので、即効性はありません。しかし、有機肥料は人工的な物を一切使わず自然の素材を発酵させて作りますので、体に優しい野菜を作ることができます。

また、農園では農薬を一切使いません。どうしても虫被害にはあいますが、食の安全は完璧です。


基本理念の二つ目は、「協働耕作・均等配分の原則」です。

全員が協働して野菜を作り、全員で収穫物を均等に配分します。

力仕事など不得手な作業がある人は、力仕事が得意な人がかわりにやってくれます。一緒に作業することで、熟練者から野菜作りのノウハウを教えてもらうことができます。「種をまく」「追肥する」などのタイミングを逸しても、協働耕作であればその心配はありません。

そして、みんなで協働して作った野菜ですから、その恩恵は全員で分かち合います。それが均等配分です。葉物などの傷みが早いものはその日の出席者で配分しますが、カボチャやジャガイモなどは欠席者分を別に取り置きしておきます。


基本理念の三つ目が、「農業を楽しむことができる憩いの場」です。

トコトコ農園会員の年齢層は幅広く、経歴は皆さんばらばらで、趣味も多種多彩です。

決して顔を合わせることがない人たちが、野菜作りを楽しむためにトコトコ農園に集まってきました。一期一会を大切にし、老若男女、夫婦、家族が気軽に野菜作りを楽しむことができる、そんな地域住民のコミュニティーの核となれればと思っています。


以上の基本理念は開園当初から変わっていません。2017年も継承していきます。


さて、2017年のトコトコ農園です。

今回、耕作地が第1農園だけとなり、昨年に比べ耕作面積が大きく減ってしまいました。いろいろな種類の野菜を栽培し、できるだけ多くの野菜が収穫できるように努めてまいりすますが、どうしても昨年と同程度ということにはなりません。

しかし、第2、第3農園へ移動する時間や手間がなくなったと考えれば、今年は第1農園でじっくりと時間をかけて野菜作りに取り組むことができるともいえます。


そこで、2017年は次の2つの課題に取り組んでまいります。

一つ目は、「できるだけ有効な耕作面積の開拓」です。

昨年は雑草をトラクターで鋤き込むために畝間を幅広くとっていましたが、今年は畝間を狭くし畝数を増やします。また、東西に走る作業用通路の幅を縮め、その分だけ畝の長さを今よりも長くします。さらに、育苗小屋の裏など、死地となっている場所を耕作地に展開します。これらにより、第1農園の有効耕作面積は25%ほどアップする予定です。なお、頭を悩ます雑草の対策は、畝間に防草シートを敷くことで対処します。


二つ目は、「新しい野菜作りへの挑戦」です。

人気は高いが場所を取るカボチャやスイカは、トコトコ農園では初めての「立体栽培」を試みます。ナスやパプリカの整枝方法も、手間がかからない工夫したものにしていきます。ビーツなどの新しい野菜の栽培にも挑戦します。あわせて肥料や資材についても、見直していきたいと考えています。


会員の皆さんのトコトコ農園での楽しみ方や過ごし方は、人それぞれです。野菜栽培の知識を本格的に習得したい人もいれば、体を動かして協同で作業することに喜びを見出す人もいるし、純粋に収穫を楽しみにしている人もいます。しかし、皆さんが楽しい野菜作りに期待をかけていることに違いはありません。皆さんになんとか喜んでいただけるように、作業リーダーとしてそれぞれにお声掛けをして、その人に合った作業を進めるように心がけたいと思います。


クリックすると拡大されます。

記事関連の写真

元肥を入れて野菜作りの準備です

記事関連の写真

椎茸は原木を積み上げました

記事関連の写真

今年もブルーベリーが楽しみです

記事関連の写真

年齢差は70歳!?



>> トコトコ農園 <<
「トコトコ農園」は安全でおいしい野菜作りを楽しむことを目標にしています。
ご興味、ご関心をお持ちの方は、何なりとお気軽にお問い合わせください。
メール:support@ganbare-nougyoujin.org