• 「概要」へ
  • 「イベント」へ
  • 「申込フォーム」へ
  • 「連載」へ
  • 「情報コーナー」へ
  • 「メルマガ登録」へ
  • 「アーカイブス」へ
  • 「リンク」へ

「ヤッテルヨ!!」

2015年4月1日 更新

     

火曜日・土曜日の作業の様子を簡単に報告します。

     

毎週こんなことをやっていますよ!






2015年3月31日(火)晴れ 報告者M.N

第二農園のブルーベリー畑へ敷きこむチップの運搬です。 空になった肥料袋を利用してチップを入れます。こうすると敷きこむ作業が楽になります。みんなの知恵で効率が上がりました。

記事関連の写真
記事関連の写真


小麦のとなりに植えたきぬさやの葉っぱが鳥に食べられてしまいました。鳥よけのネットも効果がなかったのか...

記事関連の写真


第二農園 苦土石灰散布とトラクター掛け

記事関連の写真
記事関連の写真


キヌサヤのネット張りと追肥

記事関連の写真


新しく開墾した畑周りの下枝掃い。日陰になる木々のある畑は快適です。

記事関連の写真


周りには枝垂れ桜や木蓮の花が咲いていて、チューリップも来月には咲くでしょう。

記事関連の写真
記事関連の写真


第一農園 ニンジンの芽が出ています。たっぷり水遣りをしました。

記事関連の写真


今日は、かき菜とほうれん草が配分です。

記事関連の写真


休憩は至福の時間です。

記事関連の写真


2015年3月28日(土)晴れ 報告者A.H

ポカポカと暖かい陽気。第二農園の小麦の追肥をしました。本当はもっと早い時期に追肥をするとよかったとのこと。 向かいの専業農家さんの小麦畑と比べると草丈が低いのが気になりますが、これから6月の収穫までにぐんぐん成長してくれるのを期待。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


小麦のとなりに植えたきぬさやの葉っぱが鳥に食べられてしまいました。鳥よけのネットも効果がなかったのか...

記事関連の写真


第一農園では、薹が立ってしまったキャベツの畝を整理しました。菜花の部 分は収穫し、配分しました。隣の畝のかき菜も同じく、菜花の部分を摘みました。

記事関連の写真
記事関連の写真


つぎつぎと種まきをするので、畝の準備をしました。転居のため今日が作業に参加するのがラストの会員のFさん、転居先では農業法人での作業に従事されるとのことで、作業リーダーKさんから最後に鍬の使い方の指導も受けていました。

記事関連の写真
記事関連の写真


今日は、キャベツの菜花、かき菜の菜花、キャベツ1個を収穫して配分しました。これからしばらくは菜花が貴重な収穫物となり、種を蒔いた青菜類の収穫を待つことになります。



2015年3月24日(火)晴れ 報告者M.N

寒の戻りというのでしょうか、花冷えといった方が適切でしょうか、青空一杯でも北風が強くなった一日でしたが、第二農園そばの白いコブシが空の青をバックにみごとに咲いていました。

記事関連の写真


地主さんちのブルーベリーをいただいて再生するために、第二農園の移植した畑にチップをぶ厚く撒きました。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


ブルーベリーの花が咲き始めています。根元がフカフカになりました。

記事関連の写真
記事関連の写真


第二農園:スナックエンドウの支柱たてとネット張りを行いました。ベテラン達の息はピッタリです。

記事関連の写真
記事関連の写真


不法投棄ごみの収集:美しい花もまわりにごみが放置されていれば興ざめになりますね。みんなでごみを集め、トコトコ農園軽トラでクリーンセンターへ持ち込みました。

記事関連の写真


第一農園 モロッコいんげんの種蒔き 1畝。トウモロコシのセルトレイへの種蒔。育苗室人参の水やり。 昨年9月末頃に移植した芽キャベツやキャベツが収穫の時期を迎えました。一冬越した野菜は味が濃くて栄養満点です。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


2015年3/21(土) 晴 報告者 K.I.

第二農園 キヌサヤの支柱立てとネット張りをしました。 5月の絹さやとスナップエンドウの収穫が楽しみです。

記事関連の写真


ブルーベリーの苗木を植えました。大きな株は3人がかりで移動しました。

記事関連の写真


第一農園 ダイコンの種蒔をしました。

記事関連の写真
記事関連の写真


耕運機でトウモロコシの畝作りをしました。

記事関連の写真


収穫はキャベツ、芽キャベツ、かき菜を少し。 植物の若芽を掻き取って食用とする事からきて「かき菜」とのこと。

記事関連の写真


2015年3月14日(土)曇 報告者:K.I

第一農園 ホウレン草・小松菜・ニンジンの種蒔をしました。各1畝 計3畝

記事関連の写真



元肥の鋤き込み(耕運機掛け)をしました。

記事関連の写真



他に通路へにチップまきと育苗室隣り水槽の撤去、収穫はキャベツ・芽キャベツでした。春キャベツ!今年も極上の食感を味あえます!

記事関連の写真


2015年3月3日(火)曇り 報告者:H.K 撮影協力:K.I

お天気がよくありません。終わるまで降らないでくれ、という感じです。

3月に入ったので、待ちかねたかのようにジャガイモの植え付けを行いました。新会員の初仕事。芽の数が均等になるように種芋を半分に切り、切断面には防腐剤として草木灰を塗ります。

記事関連の写真
記事関連の写真


新第2農園にジャガイモを5畝植えました。芋の断面を下にして置き、芋間には肥料を置いていきます。最後に土を盛って作業完了です。

昨年はキタアカリばかりでしたが、今年は男爵も少し混ぜました。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


この写真はキヌサヤ、スナップエンドウ。順調に生育しているようです。

記事関連の写真
記事関連の写真


麦踏みもしました。かなり大きくなっていて、もう麦踏みする段階を通り越しています。

記事関連の写真
記事関連の写真


ダイコン、カブの種蒔きです。これからは種蒔き作業が毎回々々続くことでしょう。

記事関連の写真


今日の休憩時間には、Kさんの手作りスイーツ。

たっぷり盛られたあんこは土曜日に予定している餅つき用の試作品とか。塩せんべいの上にあんこを乗せました。絶妙な味のバランスです。

記事関連の写真


土曜日の餅つき用に、かまどを2つセッティング。

U字溝の内側にレンガブロックを敷き詰めました。鍋を置くための金網は、番線で縛った手作り品です。

記事関連の写真