NPO法人 がんばれ農業人 「新しいくらし」
  • 「概要」へ
  • 「イベント」へ
  • 「申込フォーム」へ
  • 「連載」へ
  • 「情報コーナー」へ
  • 「メルマガ登録」へ
  • 「アーカイブス」へ
  • 「リンク」へ

「ヤッテルヨ!!」

2015年12月27日 更新

     

火曜日・土曜日の作業の様子を簡単に報告します。

     

毎週こんなことをやっていますよ!






2015年12月22日(火)晴れ 参加者:21名 報告者:M.N

今日は今年最後の活動日。鍬納めです。1月から作業責任者交代のため、Mさんの最後の朝礼となりました。

記事関連の写真
記事関連の写真


良い天候が続き、葉物野菜がいっぱい育っています。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


配分の作業台に軽トラの荷台は大変便利です。軽トラも1年の汚れを落としました。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


すいとんをこねているのは誰でしょう? 1年のウップンを固い生地にぶつけていました。

記事関連の写真


おいしそうなすいとん鍋の出来上がり。鍋の周りを今か今かと取り囲む労働者たち! 並んでようやくゲット!

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


今年1年楽しかったねー! すいとん、うまいなー!

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


実験農場チーム"粋京"Kさんから差し入れの花豆煮つけ。粋京の花豆が20粒ほどはいっていると か... "0"ではありませんので偽装ではありません。

記事関連の写真


すっぱいイチゴも収穫できました。これはジャム用に冷凍庫に保管します。

記事関連の写真


今年最後の配分もいっぱいでした。みなさん、よいお年をー、と言って解散しました。

記事関連の写真


2015年12月19日(土)晴れ 参加者:11組 報告者:C.T

土曜グループは本日が今年最後の作業日です。収穫と作業と鍬納のすいとん白菜鍋作りをしました。

鍋グループと作業グループがいつの間にかできて同時におこないました。事前に野菜カット担当を決めて当日は鍋に入れるだけ。ただ、すいとんは当日にコネコネ作業をしましたよ!

記事関連の写真
記事関連の写真


野菜(白菜、ねぎ、里芋、ダイコン)とすいとんの小麦は全てトコトコ農園で育てたものです。ニンジンと小松菜は、実験農場・山芋クラブから提供していただきました。購入したものは、ごぼう、豚三枚肉、コンニャク、油揚げ、アゴだし。

記事関連の写真


すいとんが煮えるまで空いてるスペースで焼き芋も。

記事関連の写真
記事関連の写真


料理長のIさんが味見をして出来上がり! 各自お椀とお箸を持参で配分の列が。
醤油ベースの美味しい野菜のエキスがたっぷりの味に。すいとんも多少固めのものもありましたが、そこはご愛嬌! 一人4杯くらいは食べたかな? ご馳走様でした。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


作業グループはニンジンとゴボウの畝にビニールをかけました。今の時期はとても寒いので保護します。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


収穫は白菜、ねぎ、小松菜、ブロッコリー、カキナです。白菜も立派な大きさに、ブロッコリーもお店にありそうな良い出来です。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


イチゴも採れたよ!

記事関連の写真


今年もたくさん野菜を収穫できて感謝ですね! 来年もトコトコ農園を楽しみましょう!



2015年12月15日(火)晴れ 参加者:19名 報告者:M.N

今日は、先週土曜日グループの育苗小屋の整理に続いて、道具小屋、マイカップ小屋の整理を行いました。
小屋の中からすべてを引っ張り出します。こんなにも色々沢山出てきます。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


これまでも時々整理してきたのですが、いらないものがいっぱい。責任者Mさんの指示で不用品を選別して軽トラに積んで行きました。1度ではおさまらず2度軽トラでクリーンセンターへ運ぶことに。

中はスッキリとなりました。常日頃から不用品を持ち込まず溜め込まないようにしましょう。

記事関連の写真


休憩時間。みんなでやり終わった充実のひととき。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


修繕のプロMさん、Uさんがトイレの扉を修理してくれました。

記事関連の写真
記事関連の写真


今日の収穫配分は、ネギ、菜花、小屋からでてきた石鹸1個ずつ。お隣の畑からりっぱなブロッコリーのおすそ分けもありました。



2015年12月12日(土)晴れ 報告者:T.T 撮影協力:C.T

今年も土曜日グループは、早くも残すところあと2回ということで、一年間の感謝を込めて"作業小屋の整理"を中心に活動しました。

最高気温14.9度と今週も晴天に恵まれ、作業スタート。

記事関連の写真


最初の作業は、今年から本格的にスタートさせたブルーベリーを拡大すべく、苗の移植です。"ピートモス"という保水性に優れた酸性用土に、水分を加えて苗の根と一緒に植えてあげます。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


続いては、本日のメイン作業。作業小屋の荷物を整理整頓します。写真は、作業前の小屋の中。

記事関連の写真


リレー方式で、中のものをすべて出し、シートやネットも広げて乾かします。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


全員総出で見事、きれいになりました。写真は、作業小屋と、トイレ横の物置スペース。皆さん、来年は、是非使った道具は、元の位置へ!!

記事関連の写真
記事関連の写真


本日の収穫。長ネギ、かき菜です。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


今回の大掃除で、今年の垢をすべて落とせたと思います。来週は、今年最後の活動。鍬納めということで、トコトコ野菜を使った「すいとん鍋」で最後を締めたいと思います。



2015年12月8日(火)晴れ 報告者:H.K

寒い朝。颯爽と、今日の作業場に向かいます。初冬に入りましたが、付近の景色はまだまだ晩秋の色合いです。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


ここが今日の作業場。今日は屋敷林の落ち葉掃きをします。

記事関連の写真


熊手を使って雑木林の落ち葉を掻き集めます。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真



集めた落ち葉を集積所に溜めていきます。

記事関連の写真



付近の公道もきれいにお掃除。

記事関連の写真



集積所が満杯に近づきました。上から何人かで踏み固めました。囲いが外側に膨れているのが分かりますか。

記事関連の写真



清掃後の屋敷林と道路。だいぶきれいになりました。今日の落ち葉掃きはこれで終了。

記事関連の写真
記事関連の写真


ここからは農作業風景です。
これは芽キャベツ。下のほうの葉を掻きとっています。掻きとったあたりに収穫前の芽キャベツがありますが、見えますか?

記事関連の写真
記事関連の写真


コマツナの種蒔き。この寒い時期に上手く育ってくれるでしょうか?

記事関連の写真
記事関連の写真



作物によっては冬場の成長を促すために、マルチを二重に掛けます。

記事関連の写真


カキナの収穫。

記事関連の写真
記事関連の写真



10月6日に植え付けしたキャベツ。1株だけマルチの外側に植えてありますが、この季節でも虫に食われて穴だらけになっています。

記事関連の写真


9月26日に植え付けたハクサイ。まだ、巻き始めたばかり。鍬納めのハクサイ鍋に間に合うのだろうか?

記事関連の写真


休憩時間にはこの蒸かしイモ。とっても綺麗な黄色をしています。品種は安穏芋ですが、収穫直後よりも甘味が増してきました。

記事関連の写真


今日の収穫は、ネギ、ワケギ、カキナでした。ネギは太くてみずみずしく、逸品といっても過言ではないでしょう。

記事関連の写真



2015年12月5日(土)快晴 報告者:T.T 撮影協力:C.T K.I

最高気温16度、晴天。雲ひとつない青空で、農業日和の朝となりました。

写真は、第二農園東。スイカやイモ類を収穫し、今年大活躍だったここもきれいにトラクターがかけられ、来年に備えます。

記事関連の写真


野菜くず捨て場の穴掘り。火曜日メンバーが40pほど掘っていた箇所をさらに若いメンバーが掘り進めます。鍬とスコップで効率よく人海戦術で目指せ1メートル。

記事関連の写真
記事関連の写真


汗だくにありながら、作業終了。ここまでが限界でした。

記事関連の写真


今年お世話になった支柱や単管の整理です。

記事関連の写真


そばの実の乾燥。今日は、晴天。風もなく乾燥させるには持って来い。

記事関連の写真


ホウレンソウの収穫。

記事関連の写真


配分です。今日は、ホウレンソウ・ワケギ・ダイコン。

記事関連の写真


農園の雨水で飼っている金魚。冬でも元気に麩を食べています。

記事関連の写真


休憩。写真は、収穫した芋をストーブでふかして皆で頂きます。ホクホクです。

記事関連の写真


おまけ。子供たちは資材で弓矢を作っていました。何でも遊び道具にしてしまう子供の発想力には驚かされます。

記事関連の写真


2015年12月1日(火)晴れ 参加21名 報告者:M.N

第二農園東
夏から長い間収穫できたパプリカ2畝を整理しました。鮮やかでいろんな色のめぐみでしたね。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


サツマイモやササゲ、パプリカの茎など整理したものを埋める穴を掘りました。6人も入って50cmほど掘り下げると粘土層が出てきてそこで中断。
周りに立っている人々はながめているだけでなく交代要員です。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真


小麦粉の配分です。収穫祭で食べたうどんはおいしかったです。我が家ではお好み焼きにこの小麦粉と山芋クラブで採れた山芋を使い、上出来でした。

記事関連の写真


大根は好天気のため良く育っています。市場の値下がりで採算が合わず、捨てている農家もあるとか・・・
今日の配分は、大根、ワケギ、ホウレンソウ、長ネギ、カキ菜、でした。

記事関連の写真
記事関連の写真
記事関連の写真