NPO法人 がんばれ農業人 「新しいくらし」
    • 「概要」へ
    • 「イベント」へ
    • 「申込フォーム」へ
    • 「連載」へ
    • 「情報コーナー」へ
    • 「メルマガ登録」へ
    • 「アーカイブス」へ
    • 「リンク」へ

「ヤッテルヨ!!」

2020年2月29日 更新

     

火曜日・土曜日の作業の様子を簡単に報告します。

     

毎週こんなことをやっていますよ!






2020年2月29日(土)晴れ 参加者9名 報告者T.T

2月最後の今日は、4年に一度の閏年。なんとなくめでたい日ですね。
また、コロナウィルスの影響もあり、皆さんマスクをしながらの作業です。

・じゃがいもの植え付け
メークイン・きたあかり・ピルカの3種を各一列に植え付けます。

記事関連の写真     

・玉ねぎの追肥。

記事関連の写真     

・ソラマメ・スナップエンドウの整理
寒冷紗シートを取って、茎が外側に倒れないようテープで補強します。

記事関連の写真     
記事関連の写真     

・ハウスで育てている苗にも水をやります。

記事関連の写真     

・シイタケ棚の設置
菌を打って2年目のホダ木の棚を単管パイプから作り、
遮光カーテンで暗室の完成です。(最近、日曜大工が多いな!!)

記事関連の写真     
記事関連の写真     

・収穫
ネギ・菜花・小松菜・キャベツ・ブロッコリー。

記事関連の写真     




2020年2月25日(火)曇り 参加者13組16名 報告者M.N

おひさまは出ていませんが、もう春の暖かさです。 初夏の収穫に向けての種まき、苗づくり、種芋植えつけのシーズン入りです。

【作業と収穫】
茎ブロッコリーのポット播き

記事関連の写真     


男爵種芋

記事関連の写真     

種芋植えつけ

記事関連の写真     

来週用に種芋切り分けと灰づけ

記事関連の写真     

ナバナ収穫

記事関連の写真     

味噌づくりグループから頂いた大豆の配分

記事関連の写真     


Kさんが作ってきてくれた色々な種類の紙飛行機を、
童心に帰って飛ばしました

記事関連の写真     




2020年2月22日(土)晴れ 参加者11組13名 報告者T.T

今日は、小さなお子さん連れの見学者と共に、畑仕事を楽しみました。

・ジャガイモ用の畝作り
20cmの畝を作って、牛糞を底に敷きます。

記事関連の写真     

・植付用のジャガイモの切り分け
植えた時、芽が上に来るように半分に切ります。

記事関連の写真     
記事関連の写真     

・春キャベツとレタスのポット種まき
小さな種なので繊細さが問われます。肩と目に来ます!!

記事関連の写真     
記事関連の写真     

・木製椅子の制作
木片をつなぎ合わせて、新たに作ります。平行にするバランス感覚が難しい。

記事関連の写真     
記事関連の写真     

・収穫は、ネギ・ブロッコリー・小松菜・小さな春菊・小さな玉ねぎ

記事関連の写真     


2020年2月18日(火)晴れ 参加者12組16名 報告者M.H

畑にナバナの花が咲き始めました、春はそこまで来ているようです。
今日は参加者総勢16名のパワーで、てきぱきと作業が進みました

記事関連の写真     

【作業】
・ジャガイモ畝作り:深さ15pの鍬幅溝を80pピッチで3本作り、溝に牛糞・鶏糞を入れる

記事関連の写真     
記事関連の写真     

・枯れ葉除去:タマネギ、ニンニク畝

記事関連の写真     

・収穫:ニンジン、タマネギ、ネギ、コカブ、ナバナ、ブロッコリー、キャベツ

記事関連の写真     
記事関連の写真     
記事関連の写真     

今日はSさん手作り柚ジャムをトッピングしたクラッカーを頂きながら、和やかな コーヒータイムでした。柚の香りと酸味が絶妙で…ご馳走様でした。
解散後、Kさんが持参してくれたいろんな形の紙飛行機を飛ばしました。
童心に戻って楽しかったです。

記事関連の写真     
記事関連の写真     
記事関連の写真     


2020年2月15日(土)晴れ 参加者8組9名 報告者T.T

今日は、日本ブルーベリー協会の石川さんが所沢で行われる講演会前に、 トコトコ農園に来園され、ブルーベリーの剪定等をご指導頂きました。
古くなった枝や細い枝等、見極めて剪定する事がこの時期は大事。
との事で、メンバーも熱心に聞き入っていました。

記事関連の写真     
記事関連の写真     
記事関連の写真     

石川先生、お忙しい中、ありがとうございました。

【作業と収穫】
・絹さやのネット張り

記事関連の写真     
記事関連の写真     

・ほうれん草の播種・不織布かけ

記事関連の写真     

・収穫
ブロッコリー・キャベツ・小さなニンジン・ほうれん草・ネギ・小さな玉ねぎ。

農作業終了後に、脚が壊れかけた長椅子を修理。
材木を一定サイズにノコギリで切り、腐った木と入れ替えました。

記事関連の写真     
記事関連の写真     
記事関連の写真     

土曜でしたが、久々の日曜大工。
なかなか骨が折れましたが、完成すると心地いいい達成感!!





2020年2月11日(火)晴れ 参加者12組14名 報告者Y.M

少し寒かったのですが、風もなくいいお天気で気持ちよく作業ができました。

ほうれん草と、ニンジン用の畝立て

記事関連の写真     

ジャガイモの種イモの芽出しのため、ハウス内に並べる

記事関連の写真     

【収穫】
里芋、ネギ、キャベツ、ブロッコリー、コマツナ

記事関連の写真     
記事関連の写真     




2020年2月8日(土)晴れ 参加者11組13名 報告者T.T

真冬並みの厳しい寒さが続いていましたが、
今日は、晴天で11℃まで気温が上がりました。

今日は春に向けて、落ち葉堆肥作り、生ごみ堆肥を畑へ散布するという
土作りを中心に作業をしました。

【作業】
・乾燥させていたサツマイモのツルを細かく刻み、落ち葉堆肥へ追加投入。

記事関連の写真     
記事関連の写真     

最後は皆でフミフミします。
中はしっかり発酵!なんと44℃と中はアツアツです。

記事関連の写真     
記事関連の写真     

・野菜のゴミを貯めては、糠を入れて発酵させていた置き場の土も、
いい感じで発酵している為、畑へ戻してやります。
中には、ミミズが!質もいい土の証拠です。。

記事関連の写真     

・さらに中には、枯れ草に包まれた”ネズミ”の赤ちゃんが!(初めて見た)
中が暖かいのか?子育てにはいい場所?なのでしょうか。
一番右の写真には、逃げる親ネズミ。(ちゃんと別の場所に移しますからね)

記事関連の写真     
記事関連の写真     
記事関連の写真     

・牛糞と先ほどの堆肥をすき込み、シーズンに備えます。

記事関連の写真     

【収穫】
・ブロッコリー・キャベツ・玉ねぎ・長ネギ・小松菜。 今日もお疲れ様でした。

記事関連の写真     




2020年2月4日(火)晴れのち曇り 参加者13組17名 報告者M.N

【作業】
ダイコン種まき 春ダイコンの種をまきました。

記事関連の写真     
記事関連の写真     

【作業】
ダイコン種まき 春ダイコンの種をまきました。

記事関連の写真     

カリフラワーに花が咲きました これがほんとの”カリフラワー”です

記事関連の写真     

【収穫】
長ネギ、キャベツ、ブロッコリー、コマツナ





2020年2月1日(土)晴れ 参加者10組 報告者A.H

青空の下、久しぶりに参加者の多かった土曜日の作業。
春のように暖かい日、大雨、暴風と冬とは思えない天気で 例年の畑の様子も違っています。

撒いた青菜より早々と生えてきた雑草を取り除き、育ち過ぎたソラマメの摘芯をしました。

記事関連の写真     
記事関連の写真     

収穫後に土中保管していた里芋を掘り起こして配分しました。
収穫は、ネギ、里芋、小松菜、ブロッコリー。

記事関連の写真     
記事関連の写真     

落ち葉堆肥用に落ち葉を集めましたが、人数が多かったので短時間でたくさん集められました。

最後に、風で壊れてしまったブルーベリーのネット囲いの補修をしました。

記事関連の写真     
記事関連の写真     












このページでは、埼玉県所沢市の小手指でやっているトコトコ農園の活動(「週末農業」「体験農業」「無農薬野菜」「有機栽培」「有機農業」「畑」「菜園」「野菜作り」「土作り」「肥料」「播種」「収穫」)などの様子を定期的にレポートしています」”埼玉県””所沢市””小手指”