NPO法人 がんばれ農業人 「新しいくらし」
    • 「概要」へ
    • 「イベント」へ
    • 「申込フォーム」へ
    • 「連載」へ
    • 「情報コーナー」へ
    • 「メルマガ登録」へ
    • 「アーカイブス」へ
    • 「リンク」へ

「ヤッテルヨ!!」

2021年5月29日 更新

     

火曜日・土曜日の作業の様子を簡単に報告します。

     

毎週こんなことをやっていますよ!






2021年5月29日(土)晴れ 参加者:16組21名 見学者1組 報告者T.T

今日は30℃近くまで気温が上がり、この晴天です。
効率よく3チームに分かれて、作業を行います。

記事関連の写真     

【作業】
・サツマイモの畝作り
→苗の入荷が遅れ気味のようです。 なので、耕運機で苗植用に山を作って、マルチを張って準備万端に。

記事関連の写真     
記事関連の写真     

・ズッキーニの苗植え
→ハウスで種から育てた苗を1畝分植えました。

記事関連の写真     
記事関連の写真     

・今日の栗原塾
→長ネギの追肥と土寄せの仕方を教わりました。

記事関連の写真     
記事関連の写真     

【収穫】
ジャガイモ・大根・サラダハクサイ・そら豆・ほうれん草・間引きニンジン等。



2021年5月25日(火)晴れ 参加者:14組16名 報告者M.N

梅雨の合間の汗ばむような陽気となりました。 湿度もあって少し動くとだるくなるくらいです。

休憩所のキウイの実がなりました。1人1個くらい採れるかな。

記事関連の写真     

【作業】
収穫を終えたスナップエンドウを撤去し、元肥、落葉堆肥、苦土石灰を撒き、耕運、畝タテ、黒マルチ敷きまで行いました

記事関連の写真     

トマトの誘引と芽かき

記事関連の写真     

ピーマンの1番花摘み、脇芽かき、誘引、ボカシ追肥

記事関連の写真     

ルバーブエリアの草取り

記事関連の写真     

【配分】
ダイコン、サラダハクサイ、タマネギ、レタス、カブ、ソラマメ

記事関連の写真     


2021年5月22日(土)曇り 参加者:15組22名 報告者A.H

前日からの雨で畑の土もしっとり

予定していたさつまいもの畝立ては、土がぬかるんでいた為、 持ち越しに。
今日は、人参の種まき、夏野菜の芽かき、誘引作業など手間のかかる作業をグループに別れて分担してやりました。

記事関連の写真     

枯れたじゃがいもの株を子供たちと試し掘り。 例年より早い時期に、まずまずの出来の新ジャガイモを配分しました

記事関連の写真     

・トマト(写真:左)・きゅうり(写真:中・右)の芽かき&追肥

記事関連の写真     
記事関連の写真     
記事関連の写真     

・イチゴの子株・孫株作り&誘因

記事関連の写真     
記事関連の写真     

収穫はミニ白菜、カブ、赤カブ、玉ねぎ、ソラマメ、スナップエンドウ、レタス、大根。
イチゴ、スナップエンドウ、ソラマメの収穫はそろそろおしまいです

記事関連の写真     


2021年5月18日(火)曇り時々小雨 参加者:12組13名 報告者Y.M

天気予報通り朝から雨が降り始めましたが、作業中はほとんど降らず作業ができました。

記事関連の写真     

【作業】
ニンニク、エシャロットの収穫と撤去

記事関連の写真     
記事関連の写真     

カボチャ、スイカの定植、オクラの種まき、トウモロコシ間引き、トマトの脇芽かき

苗の水やり

記事関連の写真     

【収穫】
スナップエンドウ、チンゲンサイ、ダイコン、サラダ白菜、イチゴ、ニンニク、エシャロット、ソラマメ

つるなしインゲンが帽子をかぶって芽を出しました。

記事関連の写真     

サラダ白菜ぎっしり詰まってきれいですね

記事関連の写真     


2021年5月15日(土)晴れ 参加者:14組19名 見学者:1名 報告者T.T

今日は、見学者の方が1名来園され、 農作業の基本を教える「栗原塾」に、メンバー数名と参加頂きました。

【作業】
・スイカとかぼちゃ苗の植付

記事関連の写真     

・ズッキーニのポット植え

記事関連の写真     

・ビーツの播種
→「栗原塾」の開校です。
ここで鍬の使い方、畝立てなどの基本動作をレクチャーしてくれました。

記事関連の写真     
記事関連の写真     
記事関連の写真     

・【収穫】
・玉ねぎの収穫
→収穫のサインである「茎折れ玉ねぎ」を優先的に収穫です。

・ソラマメ・玉ねぎ(3玉)・にんにく・エシャロット・サラダ白菜(1株)・大根(1本)・チンゲン菜・スナップエンドウ・カブ(白)・イチゴ

記事関連の写真     


2021年5月11日(火)曇り 参加者:12組14名  報告者M.H

今にも降りだしそうなどんよりとした空模様。
気温はここ数日に比べて下がり、絶好の作業日和になりました。

【作業】
・苗定植:ゴーヤ苗(休憩場所に日陰を作ってくれます)、ルバーブ苗

記事関連の写真     
記事関連の写真     
記事関連の写真     

・スイカ用畝作り(2畝連結):
元肥定量と落葉堆肥散布→耕運→畝立て→無孔マルチ

記事関連の写真     
記事関連の写真     

・カキナ撤収:
収穫後撤収→元肥散布→耕運

記事関連の写真     

・播種:
つるなしインゲン、コマツナとエダマメ→ネット掛け 

記事関連の写真     
記事関連の写真     
記事関連の写真     

・水遣り:ハウス内の苗

記事関連の写真     

【収穫】
 ニンニク、エシャロット、ニンジン、ダイコン、カブ、カキナ、スナップエンドウ、チンゲンサイ、イチゴ

記事関連の写真     
記事関連の写真     


2021年5月8日(土)晴れ 参加者:18組23名 報告者T.T

今日は、26℃まで気温が上がり、休憩を挟みながらの作業でしたが、 18組のメンバーが集まった為、非常に作業がはかどりました。

ボードに書かれた今日の作業は、盛りだくさんでした。

記事関連の写真     

【作業】
・パプリカ苗の植付
→苗の植え方・水のやり方を会長のレクチャーを受けて実践です。

記事関連の写真     
記事関連の写真     
記事関連の写真     

・枝豆の播種

記事関連の写真     
記事関連の写真     

・トウモロコシの播種&枝豆のコンパニオンプランツ
・かぼちゃ畝作り
・山芋・アピオスのネット張り等

【休憩】
作業開始から1時間で休憩です。】
→栄養補給は、最盛期のイチゴです。甘くて癒されます。

記事関連の写真     

【収穫】
・この時期、大根が元気です。
→若干、忘れていた感もありますが、間引きをしつつ収穫です。

記事関連の写真     
記事関連の写真     

・スナップエンドウもまっすぐ太陽に伸びて順調です。

記事関連の写真     

それではまた来週。



2021年5月4日(火)晴れ 参加者:12組13名 報告者M.N

さわやかな朝、快適な作業日和です。徐々に汗ばむような気温となりました。
新型コロナの変異株感染が広がっているため、屋外でも密集、密接にならないよう気を付けています。

【作業】
新会員も積極的にトラクターを操作しています

記事関連の写真     

エダマメ、インゲン用の畝を耕転し、牛糞・鶏糞・落ち葉堆肥を鋤き込みました。

腰に負担がかからないマルチ引っ張り新方法です

記事関連の写真     

今日、植付けする苗各種 ほとんど自前で育てたものです

記事関連の写真     

キュウリ苗植え付け

記事関連の写真     

テープくくりつけ器使用で支柱と苗の誘引作業効率が上がります 

記事関連の写真     
記事関連の写真     

他にトウモロコシを播種、同時にコンパニオンプランツとしてエダマメも播種しました


【収穫】
今年はイチゴが豊作です

記事関連の写真     
記事関連の写真     


2021年5月1日(土)晴れ 参加者:13組 報告者A.H、K.I

気持ちよい青空、気温も上がり汗ばむ陽気

記事関連の写真     

露地栽培の完熟いちごが300個以上採れました
スナップエンドウもたくさん収穫できました

記事関連の写真     
記事関連の写真     
記事関連の写真     


【夏野菜の定植】
トマトの雨避け支柱を立て、トマトを定植
パプリカ、ピーマン、賀茂茄子も定植

記事関連の写真     
記事関連の写真     
記事関連の写真     

【収穫】
イチゴ、スナップエンドウ、かき菜ナバナ、赤かぶ、カブ、間引き人参、間引き玉ねぎ



このページでは、埼玉県所沢市の小手指でやっているトコトコ農園の活動(「週末農業」「体験農業」「無農薬野菜」「有機栽培」「有機農業」「畑」「菜園」「野菜作り」「土作り」「肥料」「播種」「収穫」)などの様子を定期的にレポートしています」”埼玉県””所沢市””小手指”